以前「若手歯科医師の…」でゆたに歯科の新卒衛生士がめっちゃ良いと書きました。
うちのスタッフは本当にみんないいこばかりで、かわいくてしかたありませんが、
実はエル歯科にも新人衛生士が1人いて、私にとって彼女への思い入れはこれまた特別です。
多くの衛生士さんが、勤務条件の整っている歯科医院を選ぶ中、新規立ち上げの医院に新卒で就職してくれたわけですから。
分院とはいえ、分院長のやりたい臨床やカラーがありますから、本院と全く同じシステムではなかったりします。
そうなると仕組みもシステムも一から構築していく新規の医院の場合、多岐にわたる業務を求められることになります。
昔ゆたに歯科にも、新卒衛生士で「衛生士業務以外したくない」なんてことを初期からいうワガママな感じの人もおりましたが、タイミングによってそうはいかないわけです。
衛生士業務だけでなく、受付であったり、診療補助であったり、滅菌、掃除、一通りできるように求められます。
それだけでなくシステム構築を試行錯誤したり、いかに患者さんに喜んで来て頂くかを卒後
1年目から真剣に考えることとなります。
そんな状況の歯科医院に飛び込んで来て、さらに医院を盛り上げようと笑顔でがんばってくれている彼女をみると涙がでそうなくらいです。
この早い段階で、チームや医院を良くすることに視点を持った彼女の成長率はすごく、衛生士としてのスキルも成長しておりますが、将来の幹部候補になる逸材と期待は膨らむばかりです(^o^)